私の音楽履歴

◆幼稚園 ・最初に買ってもらった楽器はエレクトーン。
・ヤマハ音楽教室 幼児教育コース(二年間)
   リズムうちや聴音、移調、和音の勉強など
   いま思えば高度なことをやっていました・・・
◆小学校 ・エレクトーンからピアノに買い換えてもらう。
・カワイピアノ教室(個人レッスン)に通い始める。
・5、6年生で器楽クラブに所属。合奏の楽しさに目覚める!
   二段ハーモニカ、鍵盤ハーモニカ、アコーディオン、
   打楽器の入ったリード楽器オーケストラ。
   東京九段会館での全国大会にも一度出場しました。
   その時演奏したのはハチャトリアンの「ガイーヌ」より
   剣の舞と子守唄。
・市の「富士ジュニアリードオーケストラ」に参加。
   リュートのための古風な舞曲とアリアなどを演奏
◆中学校 ・ピアノをやめる。練習しないので結局あまり上達しません
 でした・・・(^^;)
・吹奏楽部に入部。
   いちどはSAXに憧れるものの、何故かフルートを
   選ぶ。初めてオーケストラの楽器に触れることができ
   感動!したのを覚えています。
   楽器はYAMAHAの洋銀製。当時5万円ぐらいでした。
   勉強よりも部活に燃えてしまった3年間でした。
◆高校 ・吹奏楽部に入部。
   先輩や他の中学からきた同級生の音を聴いて
   大ショック!まだこの頃は音が抜けるというのが
   わからなかったです・・・
   入学時に、新しい楽器を買ってもらいました。成績が
   よかったご褒美。ムラマツの頭部管銀。
   1、2年は「吹いたら音が出たので」ピッコロを担当。
   3年生になっても引退せずコンクールに出演。
   3年のときの自由曲はリードの第二組曲。
・富士ミューズフルートアンサンブルに入会。
   フルートの上手な先輩にミューズの演奏会に誘われ、
   「葦笛の踊り」の美しいアンサンブルに惹かれて
   入会。フルートオーケストラなんてそれまで
   知らなかったです。
◆短大 ・マンドリンアンサンブルに所属。
   フルート担当ですが、たまにマンドリンに持ち換える
   ことも。弦楽器って難しいです・・・いまだに苦手。
   弦をちゃんと押さえられないのは、手が小さいからか、
   握力がないからなのか・・・?
◆社会人
 (東京時代)
・短大卒業の頃結成された社会人マンドリンオーケストラ、
 バッカスマンドリーノに入団。
   第1回〜第9回の演奏会にフルートで出演。
   そのうち半分くらいは「なんちゃってパートトップ」
   を務めました。あと、
・NHKホールで行われていたジュネス(青少年音楽祭)に
 参加。
   ボロディンの「だったん人の踊り」で1番フルートと
   ピッコロを担当。
・専門学校「国立音楽院」夜間部に入学。
   木管楽器のリペアを勉強する。でも天才的不器用の
   ためあまり身にならず・・・先生ごめんなさい。
       *
   ここで1年間、初めてのフルートの個人レッスンを
   受ける。ケーラーの1巻を終了。アルテは2巻の途中
   まで。ソノリテやタファネルゴーベールもここで初めて
   知りました!(部分的にやったことはあったけれど)
       *
   ○年ぶりに授業で吹奏楽をやったりして、なんだか
   浦島太郎の気分でした。マンドリンで慣れてしまうと、
   吹奏楽では自分の音が聞こえなくて辛い!音の洪水
   という感じでした。
   ビックバンドも体験しましたが、これは楽しかったです。
・フルート専門店に就職
   一応リペアで就職しましたがこれは失敗××自分に
   はりペアは向かないなぁと実感。でもここにいた半年
   間、フルート界のいろんなことを見聞きでき、また
   個人レッスンも受けられました。このときやったのは、
   アルテの1巻と、アンデルセン、それに曲集です。
・フルートフェスティバルin東京
   久しぶりにアマチュア100人のフルートオーケストラ
   というのに参加しました。魔笛と眠れる森の美女を
   演奏。
◆社会人
 (静岡時代)
・静岡に帰省。富士ミューズフルートアンサンブルに復帰。
   高校の時の友人もいて、また楽しくアンサンブルする
   ことができました。新しい友人もでき、カルテットを
   組んで街で演奏したりもしました。
   また、2ndパートで集まってわいわい楽しくアンサンブル
   を楽しんだりしました。
・沼津交響楽団に入団。
   憧れのオーケストラに入団。初舞台はモーツァルトの
   ピアノコンチェルト26番でした。その後、ショスタコの
   5番、ベートーヴェンの第九を2番フルートで、
   ワーグナーのマイスタージンガーを1番フルートで
   やらせてもらいました。そのほか小学校での音楽教室
   などもあって、とても楽しかったです。
・静岡県フルートコンクール(ソロ・アマチュアの部)に出場
   ・・・無謀な挑戦でした。プーランクのソナタの一楽章を
   演奏。成績はよくなかったけれどいい経験になりました。
・音大を卒業した高校時代の友人に、フルートの個人レッスン
 をお願いすることに。
   ビブラートの基礎練習と、あとは二人でデュエット曲を
   合わせていました。上手な人と吹くと勉強にもなるし
   何より気持ちいい、楽しいです!最近はタファネル
   ゴーベールや曲もすこしやるようになりました。
・coffre à jouets(おもちゃ箱)結成
   第15回アマチュア室内楽フェスティバルへの応募を
   きっかけに友人3人で結成。デュファイのトリオで応募
   して、特別企画の枠に通って、フルーティストの三上
   明子先生とカルテットで演奏しました。曲はクーラウの
   グランドカルテットです。
◆社会人
 (再び関東へ)
・結婚のため埼玉へ・・・・バッカスマンドリーノに復帰。
 主人が出ていた明治安田生命マンドリンクラブにも入団。
・草加市民管弦楽団に入団。フルートパートの一人が音大出身で 時々レッスンをうける。
 (2010年現在、休止)
・2004年末、新しい楽器を購入。
 パウエルコンセルヴァトリー、材質はオーラマイト。
・新宿アートプレイスというライブハウスでクラシック音楽の
 ライブをする団体に登録。月に一度の割合で出演中。
 (2010年現在、休止)

・2006〜、エレクトーンスタジオにてフルート講師
       草加市内でもフルート講師をはじめる
・2007〜、草加市立病院にて毎月第2火曜 13:30より
 BGM演奏(ボランティア)
・2007〜 フルートフェスティヴァルin埼玉実行委員
・2006〜2009 梅津正好先生に師事
 2009〜現在 寒河江誠先生に師事


自己紹介へ戻る     トップページへ

[PR]動画